役員傷害保険

国内外・就業中就業外を問わず、24時間日常生活のほとんど全てのケガに備える、高額補償です。
契約者は法人となります。保険金受取人を法人とした場合、保険金の損金処理が可能です。

保険金に関するご注意

被保険者(保険の対象となる方)が、日本国内または国外において、急激かつ偶然な外来の事故によりケガをされた場合に、保険金をお支払いします(「病気」は保険金のお支払い対象とはなりません。)。

  • 身体外部から有毒ガスまたは有毒物質を偶然かつ一時に吸入した場合には急激に生ずる中毒症状を含みます。ただし、細菌性食中毒、ウイルス性食中毒は含みません。
  1. 保険期間の開始より前に発生した事故によるケガに対しては保険金をお支払いできません。
「急激」とは 突発的に発生することであり、ケガの原因としての事故が緩やかに発生するのではなく、原因となった事故から結果としてのケガまでの課程が直接的で時間的問題の無いことを意味します。
「偶然」とは 「原因の発生が風前である」「結果の発生が偶然である」「原因・結果とも偶然である」のいずれかに該当する予知されない出来事をいいます。
「外来」とは

ケガの原因が被保険者の身体の外からの作用によることをいいます。

  1. 靴ずれ、車酔い、熱中症、しもやけ等は「急激かつ偶然な外来の事故」に該当しません。

【ご加入方法・お手続きの流れ】

  1. 弊社まで、電話やメールでお問い合わせください。
  2. お見積書を送付いたします。
  3. 見積書を確認いただき、ご加入いただける場合は、共済会から申込書を送付いたしますので必要事項をご記入・押印いただき返送してください。
  4. 保険料を指定の口座にご入金ください。

Copyright 全老健共済会 All rights reserved. 2024年8月作成 24TC-002354