この度、コロナ禍でも利用者の安全・安心に配慮しリスクマネジメントの研鑽を積まれている皆様に、老健施設の事故対応No.1の実績から得られた経験を現場でお役立ていただくことを目的として、表題研修会をwebにおいて開催することとしました。
ぜひご参加ください。
申込締切:2021年9月30日(木)
配信期間:2021年8月23日(月)~ ※配信期間中は、何回でも視聴できます。
参加料:1施設(同一法人内の居宅事業所含む)5,000円(税込み)
[コンテンツ]
ご注意:
全老健団体保険(介護老人保健施設総合補償制度、居宅介護事業者補償制度)加入施設の皆様には1,2,3,4,5すべてのコンテンツを視聴いただけます。未加入施設の皆様は、2,4のみ視聴いただけます。
1.サービス利用開始前に行うリスク説明のポイント~訴訟などのリスクを回避するために~(約40分)
2.サービス提供に関する家族とのトラブル防止策~事例から考える~(約40分)
3.賠償に発展させない家族とのコミュニケーションの作り方(仮) ~老健施設の機能と役割、そして事故と責任を判例から考える~(約1時間)
4.万が一の団体保険活用方法(利用者治療費用特約、利用者傷害見舞金制度など)の解説(約40分)
5.BCP作成のためのチェック表の解説~2021年の介護報酬改定を受けて~(約40分)
講師:
3. 介護・福祉系法律事務所おかげさま 弁護士 外岡 潤 先生
1,2,5. 東京海上日動メディカルサポート株式会社
4.東京海上日動火災保険株式会社
詳細は、次の案内をご確認ください。
2021年介護老人保健施設トラブル対応研修会(web)開催について(団体保険加入施設向け ご案内)
2021年介護老人保健施設トラブル対応研修会(web)開催について(団体保険未加入施設向け ご案内)
Copyright 全老健共済会 All rights reserved. 2024年8月作成 24TC-002354